スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
抱きしめる
|
2011/11/18(Fri)
|
うちの双子のチビのどちらかが家人に怒られて泣いている時に
もう一方のチビに「どうしたら泣き止むかなぁ?」 と聞くとチビが必ず言う台詞がある。 「ギューッと抱きしめたらエエねん」 我が子ながら良い事言うなぁー!と関心する。(親馬鹿モード) でもホント、子供に限らず誰かしらが泣いたり悲しんだり 傷ついてる時は抱きしめる事が一番だと思います。 と言うか抱きしめるしか無いと思います。 また、マザーテレサが南アフリカにある末期エイズ患者のホスピスを訪問して 無言で一人一人を抱きしめていた事を思い出します。 思い出すと言えば以前にフリーハグと言い 街頭で見知らぬ人々とハグ (抱擁) をして 愛や平和、温もり、etc、を生み出そうと試みた人の映像が話題を呼んだ。 覚えている人も多いかと思います。 知らない人は是非ご覧下さい。心が温かくなりますよ。 今の日本は本当にハグが重要な意味を持つと感じます。 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://lehuaflowermarket.blog33.fc2.com/tb.php/601-be726b4e ![]() |
| メイン |
|